ゆるり1月記-2024のまとめ
膝の痛みは、スポーツでのケガだけでなく、加齢や肥満も大きく関係し、歩行力は加齢による脚の筋力低下だけでなく、姿勢を維持する力の衰えも重要になります。さらに歩行時のふらつきの原因に足の指の状態もポイントなります。
足の指が浮いていたり、指が動かない、力が入らない状態での歩行は不安定の原因となり、不安定な歩行は膝関節の変形を進め、ケガ痛みの原因にもなります。
今月のまとめは、加齢、肥満による膝の変形と痛み、歩行の安定性には、浮いた指、動きの悪い指の改善となります。
膝が痛む、膝が曲げられないなどの接骨・鍼灸治療については、ご相談ください。