ゆるり2月記-2024のまとめ
新年から立春となる2月、疲労が溜まる時で2月記は、鍼灸治療や吸角施術での体のメンテナンスから始まります。鍼灸や吸角施術は、マッサージと同じように筋肉の緊張を取り、血行をよくする疲労回復の施術でもあります。 三焦経、胆経、肝経、督脈、任脈の経穴(ツボ)の詳細のページアップしました。経脈の位置が手足、顔面、体幹となっています。今回の三焦経は、三角筋上を流れる経絡ですので、肩こり、五十肩、野球肩などの治療経脈となり、液門、中渚は栄穴、兪穴となるため経筋治療では重要な治療ポイントとなります。
離れていてもつながっているのが東洋医学であり鍼灸治療で、胆経の瞳子髎は目の近くですが、三焦経の関衝、肝経の太衝などは目から離れたツボでも目の症状の治療穴となります。
経穴の詳細ページについての投稿が多いのですが、疲労回復、視力の低下、肩の痛みなどの接骨・鍼灸治療については、ご相談ください。