ゆるり1月記-2025のまとめ
新年を迎え令和7年が始まりました。今月の経穴の詳細は、肩関節後から肩甲骨に走る手の太陽小腸経の臑兪・天宗・秉風についてで、スポーツでの肩の痛みでは重要なツボ(経穴)です。
日々是はり灸接骨日和ピックアップvol.06ーNo.01「腰痛と中殿筋への鍼灸マッサージ」の発行についての記事となります。
中殿筋は、立位や歩行など脚と体幹を結ぶ重要な筋肉で、過度の疲労や筋力の低下は腰痛だけでなく股関節、膝、足首へと影響します。
コロナもあり久しぶりの「はじめよう鍼灸」は、「胃の不快や免疫向上に足三里と内関の鍼施術」となります。となります。
「はじめよう鍼灸」は、鍼灸治療の普及を目的に期間を区切りながらテーマを変え施術をおこなっています。
ソフトバレーボール大会へ出向いてのAJASTの活動報告となります。