手首の痛みはいろいろ
日々是はり灸接骨日和ニュースレターvol.5 no.2
- Sep.2024 -
手首の痛みはいろいろ
秋は紅葉の季節、山を赤く染めるもみじは、手のひらに見えます。ということで、今回は、手首を中心に手の痛みについてです。
手関節は、肩関節と同じようにクルクルと動かすことができますが、肩関節と手関節では関節を構成する骨の数が違います。肩関節は、肩甲骨と上腕骨の2つの骨からできていますが、手関節は8つの小さな骨の集合体と橈骨・尺骨からできています。
手根骨
手首は8つの小さな手根骨と橈骨・尺骨から構成されています。
イラストにはありませんが、手根骨と橈骨・尺骨をつなぐように靱帯が張り巡らされています。
手関節の動き
手首の動きは、掌屈、背屈、尺屈、橈屈の4方向で、この動きをスムーズに行うことでくるくると円を描くような動きができます。
手関節の動きは、「おれまがる、ちぢむ」を意味する屈を使った表現になります。
尺屈・橈屈
小指側に曲げる尺屈と親指側に橈屈。
可動範囲は、尺屈:55°、橈屈:25°
尺屈・橈屈
小指側に曲げる尺屈と親指側に橈屈。
可動範囲は、尺屈:55°、橈屈:25°
手関節のリハビリでダーツスローモーション、リバースダーツスローモーションといわれる手関節の複合運動がありますが、これは、ダーツを投げる動きで背屈・橈屈と掌屈・尺屈の動きとなります。リバースは逆で背屈・尺屈と掌屈・橈屈となりますが、私的にはこちらの方が難しく感じます。
手首のケガ・障害
手首のケガ・障害は数多くありますが、いくつかあげてみます。
手関節捻挫・骨折・脱臼
転倒や接触などから手をつく、ぶつけるなど外力によって起こる外傷です。
外力が強ければ骨折・脱臼を起こしますが、体を支える程度の外力でも、捻れの外力が加わると捻挫を起こします。他にも同じ動作の繰り返しは、関節や靱帯を傷める原因になります。
TFCC(三角線維軟骨複合体損傷)
TFCC(三角繊維軟骨複合体)は手首の尺側(小指側)にある靱帯と軟骨の複合組織で、手首の安定性を高める組織で、手首を捻るなどの外傷や繰り返しの過度な使用などが原因となります。
手根管症候群
手根骨からなる手根管内で外傷(捻挫・骨折)、腫瘍・腫瘤、手の過度の使用、女性ホルモンなどが原因で起こる末梢神経障害
exit_to_app「手根管症候群の改善治療」
ギヨン管症候群
ギオン管(尺骨神経管)は、手掌尺側にある尺骨神経、尺骨動静脈が通過するトンネルで、外傷や腫瘤・腫瘍などが原因で尺骨神経管の内圧が上がり、神経が圧迫されて引き起こされます。
キーンベック病
手の月状骨に血液を供給している血管に障害、月状骨軟化症とも言われていて、手をよく使う人に多い疾患です。
手首に関係する痛みについて、いくつか取り上げてみました。
スポーツ中、転倒や接触などでのケガ(捻挫・打撲・骨折)であれば、原因がはっきりするため治療をされると思いますが、同じ動作の繰り返しによる関節へのストレスが原因ですと、痛みが強くなるまで先延ばしにしてしまい、結果、治療期間が長くなります。
捻挫などのケガがきっかけとなって運動器の障害を起こすことも多いため、ケガを放置せず早めの治療が大切です。
秋は冬の支度
秋は気候もよく、実りの秋となります。体をしっかり実らせる意味でもあります。しっかりと体を動かし、秋の味覚で十分な栄養を摂ることは、寒さに負けない体を作ることで冬支度となります。
東洋医学では、空気が乾く秋は肺を傷め、寒い冬は腎を傷めるとあり、いたわるようにとなっています。
秋は紅葉、冬は雪景色を楽しみながらの温泉は、体を温め、湿度もあるので秋冬の体調管理にはオススメです。
日々是はり灸接骨日和ニュースレター2023vol.4
exit_to_app「秋の紅葉、温泉と鍼灸」
食べて元気!~メイプルシロップ
東洋医学では、秋は肺をいたわる季節です。乾燥した空気は肺を傷める原因となるため、肺を潤す食材でケアすることが大切です。
今回は、甘く美味しいメイプルシロップについてです。
メイプルシロップの原料となるサトウカエデは、ムクロジ科カエデ属の落葉高木で、タンパク質、ビタミンB1、B2、ミネラルとしてカルシウム、マグネシウム、カリウムなどが含まれています。また、100種類以上のリフェノールも含まれ、GI値は低めですので老化や生活習慣病の予防にオススメな甘味料です。
薬膳の性質
- 性味:甘苦/平
- 帰経:脾、肺
- 効能:潤肺止咳、潤腸通便
メイプルシロップを使った食事などもありますが、ホットケーキやワッフルなどのスイーツの方が手軽に使いやすいと思います。
あとがき
秋というと紅葉、もみじ狩りの季節となります。もみじとカエデは同じカエデ属でmapleになるようです。
もみじは、草木が色づくという「もみづ」からもみじとなり、カエデは、カエルの手ににていることからカエデとなったようですが、なぜ、カエルとの思いはあります。
健康を維持するためのスポーツやトレーニング、関節や筋肉のケガによる痛みの治療についてなど、接骨院・鍼灸院ニュースレターです。
トレーニングや食事などの記事については、体調、体質に配慮して自己責任でお願いいたします。
- 掲載日:2024/09/25
- 更新日:
健康ライフ情報
local_libraryピックアップ
ニュースレターで取り上げたケガや障害などで使われるツボや筋肉、運動などをピックアップして掲載しています。
articleケガ・痛み別での掲載
肩・腰・手腕・脚・健康とニュースレター、ピックアップを分類して掲載してあります。
sentiment_very_dissatisfiedケガと障害の治療
日常生活やスポーツでのケガや障害を首や腰、肩、肘、手首、膝、足首、股関節など部位別で原因や症状、治療方法などを掲載しております。
fitness_center運動・体操
健康を保ち元気に過ごすためには、運動や体操は大切です。
ケガの予防、加齢による体力低下の予防、ケガから復帰など筋力トレーニング、ストレッチなどの運動・体操を掲載してあります。
dashboard院内掲示WEB版
スポーツでのケガや腰痛、肩こりなど鍼灸治療、吸角施術、接骨・整骨施術について院内に掲示しているものを掲載しています。
thumb_up接骨院・鍼灸院
「ケガを治す、体を整える、体調を改善する」、接骨・鍼灸院の内容とかかり方の説明ページ
help鍼灸・吸角施術とは
鍼と灸、吸角(カッピング・吸い玉)を使用して刺激を行い、ケガや病気の治療やリラクゼーション、コンディションを行う施術です。
createゆるりと月記
月単位での掲載で、接骨・整骨、鍼灸施術の治療だけでなく、健康についてや趣味や出来事など、広くゆるくですが書いています。